-
-
独身一人暮らしの引っ越しの挨拶はどうすればいいの?粗品・ご挨拶
2025/11/16 家を買う
人生は一人でもOKです! 天涯孤独ですが独身で家(二戸一のテラスハウス)を購入しました。 現在一人で住んでいます。 私は結構、引っ越し魔で子供の頃を除けば、一人暮らしを始めてから(同棲も含め)6回引っ ...
-
-
やる気UP!「片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術」池田 暁子著
2025/11/3
「片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術」の概要 このような方にお勧めです。 リンク この本は今度こそ片づける人になるための読みやすいコミックエッセイです。 とにかく著者の汚部屋ぶりがす ...
-
-
一人でもOK!ハードルが低めのソロ活
2025/10/19
人生は一人でもOKです! 「DeNAトラベル」が行ったアンケート調査によると、おひとり様で行動することに「全く抵抗ない」人は男性48.8%、女性39.5%との結果が出ています。 2018年の調査なので ...
-
-
ネット回線をドコモ光からNURO光へ乗り換えました
2025/10/15
特にドコモに不満があるわけではないのですが、何年もドコモを利用してるので変えようかなと。 後は45,000円のキャッシュバックがあったのでNURO光に乗り換えてみました。 ドコモ光からNURO光への乗 ...
-
-
一人暮らしで困ってしまう事9選
2025/10/5
人生は一人でもOKです! ただ、一人でもOKですが一人暮らしは気楽な反面、色々と困ってしまう事も数多くあります。 でも、大丈夫です。 前もって準備や心構えをしておけばどうしようもない事態は避けることが ...
-
-
コミックエッセイ形式で描かれたそうじ関連のおすすめ本3選
2025/10/1 掃除
小説以外でよく読む本は、おひとりさま系、そうじ系、哲学(優しく書かれてるもの)歴史本、お金の本、副業の本でしょうか。 特にお金に関する本とそうじに関する本は、コミックエッセイ形式の物が増えましたね。 ...
-
-
人生は独身一人でもOK「103歳になってわかったこと」 篠田桃紅著
2025/10/1
100歳を超えてもなお、第一線で活躍する現代美術家・篠田桃紅さんのエッセイ。 篠田さんの人生観を語られています。 リンク 帯には「いつ死んでもいい」なんて嘘。生きているかぎり、人間は未完成。 著者:篠 ...
-
-
一人暮らしで良かったと思う事9選
2025/9/27
人生は一人でもOKです! たまに職場の人たちとお茶して帰るか、数か月に一度友人と食事する以外は基本常に一人です。 家に帰っても一人ぼっち。引っ越した時は数少ない友達や会社の人を呼んで集まったりもしまし ...
-
-
ほんとコレ「この世でいちばん大事な『カネ』の話」 西原理恵子
2025/10/1
自分も周りも貧しかった子供時代 とんでもない高校時代を過ごし、大検を受け予備校に通うため上京した著者 リンク お金を得るために捨てたプライド 著者自らの経験を綴ったお金について考えさせられるエッセイ ...
-
-
戸建てに住む独身一人暮らしは町内会に入った方がいいのか?
人生は一人でもOKです! 数年前にローンで家を購入し戸建て(テラスハウス)で独身一人暮らしをしています。その時に迷ったのが町内会に入るか否かです。 面倒くさい、意味ない、回覧板とか見ない、他人とかどー ...