てんこ

天涯孤独です。昭和生まれの楽天家。3度の転職経験→現在は販売員。一人が好きなので一生一人の予定。中古物件で小さなボロ家を購入。一人暮らしの不安を減らせるようなブログを目指してたけど、何かよく分からない雑記ブログになってしまってます。

おひとりさまの法律

独身が一人で生きるなら知っておきたい『おひとりさまの「法律」』中澤まゆみ(著)

2023/3/25    ,

このブログを始めようと思ってから、おひとりさま関連の本はよく読むようにしています。 中でもこの本は私が今まで読んだ中では、なかなかの良書で役に立つと思いました。 リンク 本の帯 法律は武器にも凶器にも ...

suterukotu

部屋を片付けてスッキリさせたい・不要な物を捨てるコツ

2023/3/21  

部屋を片付けたいけど片付けられない人は多いと思います。 腰が重いのもありますが、あれやこれや理由を付けてなかなか捨てられない。 今回は物を捨てられない理由を分析して、どうすれば捨てられるのかを検証した ...

読書レビュー

哲学的思考を易しく読む『その悩み、哲学者がすでに答えを出しています』小林 昌平(著)

2023/3/16    

生きていれば様々な悩みにぶち当たります。 これは今も昔も変わらない。そんな悩みに哲学者・思想家たちが答えてくれる本。 分かりやすい言葉で書かれているので読みやすいです。 リンク こんな人におすすめの書 ...

ブログ名の付け方

ブログをやろう!ブログ名の付け方・決め方

2023/3/12    

ブログを始めようと思い立ったら、まず最初にジャンルを決めます。その次に悩むのがブログ名だと思います。 本や映画で言えばタイトルです。会社でいえば会社名にあたると思います。 実際私も悩みました。ブログを ...

ドラッグストアランキング

生活圏内に必須のドラッグストアは結局どこがいい?

2023/7/9  

私の住んでいる地域はコンビニも多いですがそれに負けず劣らず、ドラッグストアがかなり多いです。 歩いて行ける距離だけでも、ドラッグストアユタカ、ウェルシア、サンドラッグ、スギ薬局と4つあります。 少し離 ...

詐欺注意

一人暮らしは詐欺のターゲットになりやすい。注意したい詐欺商法

2023/2/14    

一人暮らしじゃなくても詐欺に遭うときは遭います。 しかし一人暮らしだとすぐに注意してくれる人がいないし、訪問販売などでも止めてくれる人がいないので、さらに気を付けなければなりません。 国民生活センター ...

私は私のままで生きることにした

他人と比べない『私は私のままで生きることにした』キム・スヒョン (著)

2023/2/12    

【サブタイトル】 人と比べて何になる リンク キム・スヒョン (著) イラストレーター兼作家。 フリーランスのデザイナーとして活動。仕事と並行しながら約1年半かけてこの本を執筆。 誰かと比べるのではな ...

天涯孤独な人は老後の住まいをどうするか

天涯孤独な私が老後の住まいのパターンを考えてみた

2023/2/7    , ,

10代から一人暮らしをしていて、現在は独身で戸建てを購入して一人暮らしをしています。 それまではワンルームの賃貸マンションに住んでいました。 定期的に持ち家か賃貸かが議論されていますが、私は断然持ち家 ...

余った食材を使い切る方法

一人暮らしでよく余らせる食材はどう使い切る?

2023/1/28    ,

独身の一人暮らしだと最初の方は食材を使い切るのが難しかったです。 結局、余らせて捨ててしまったり、最近ではスーパーでも1人用の少量パックも販売されてますが割高です。 かと言って同じものばかり食べたくな ...

ワンルームマンションのメリットとデメリット

一人暮らしでワンルームに住むメリットとデメリット

2023/1/23    

天涯孤独で一人暮らしです。 現在は中古物件を購入して一軒家で独身一人暮らしをしています。 それまではほぼワンルームマンション暮らしで、過去に6回引っ越しを経験。 ちなみに一番広いワンルームで10畳のと ...